体験談アーセナルエミレーツスタジアムアクセス:サッカー観戦スタジアムツアー

この記事はアーセナルの試合の観戦をした体験談を基に記載しています。
もくじ
ロンドンでのプレミアリーグ観戦はアーセナルおすすめ
イギリスに旅行されるサッカーが好きな方が良く観戦されるチームはマンチェスターユナイテッドとロンドン北部にあるアーセナルです。
特にアーセナルはロンドン中心部からも近くアクセスも良いのでショートステイの旅行者に特に人気があるようです。
チケットの簡単な撮り方はH.I.S.が公式代理店をしていますので英語が苦手な方は問い合わせて事前に手配することをおすすめします。
中でもお得なのは試合とミュージアムがセットになったチケットです。ハーフタイムではソフトドリンク・ビールも1杯無料で飲めますのでとてもお得なチケットです。
ロンドン中心部から15分でエミレーツスタジアムへ
アーセナルの駅はホームから出口までが熱狂的なファンを抑制する為に、細く作られており、途中の通路には鉄格子があります。
日本では考えられないファンの熱狂度に異文化を感じると思います。

キングスクロス駅から3駅目のアーセナル駅に約5分で到着します。

出口を出るとすぐにアーセナルグッツを販売している屋台がありますので、そのまま屋台でグッツを見ながら進めば10分弱でエミレーツスタジアムに到着します。

この屋台で販売しているのは公式ではないと思われるので見るだけでも楽しいですが、公式グッツが欲しい方はスタジアムまで我慢しましょう。

公式グッズ店の中には色々なものが販売されていて時間を結構使いますので余裕を持って行動計画を立てましょう。
アーセナルホームグラウンドエミレーツスタジアム

やっと来ました(笑)笑みレーツもといエミレーツスタジアム。かっこいい。
ミュージアムでアーセナルの歴史と過去の栄光を確認

ミュージアム見学はあまり混んでいませんのでじっくりと見れると思います。

ミュージアムの階段の踊り場にも地下鉄アーセナルのマークがあります。
システムの説明の黒板でしょうか。

アーセナルの歴史見学に心が躍ります。
2006年UEFA 決勝 バルセロナ2:1アーセナル

ベンゲル監督若い(笑)

選手入場口

ピッチの状態がいいし、気持ちいいスタジアム

事前に入場できるものの特権ですね。

電光掲示板もいちいちかっこいい

簡単なバーもありますl。

洒落てるわ。
ハーフタイムには一斉に皆ドリンクタイム

ハーフタイムにはビール、ソフトドリンク、ミネラルウォーターが無料で頂けます。

結構な量あるな。日本のように売り子がこないのでハーフタイムにささっと飲む。このスタイルの方が日本も効率いいと思う。

さすがイギリス。試合後警官が馬にまたがって警備しています。お国柄だね。
ロンドン家族旅行を安くする方法
家族との旅行はたくさんの思い出を作れるのと同時に家族の絆を強くすることができる良い機会ではないでしょうか。お金があればもっとたくさんの旅行に行けるのにとあきらている方がもしいらっしゃれば下記記事をご参考頂ければ幸いです。